小学生でも安心!SNSの使い方と安全ルールをやさしく解説

IT・テクノロジー
スポンサーリンク

最近は、小学生でもSNSを使うことが増えてきたよね。

インターネットで友だちとおしゃべりしたり、写真を共有したり、とっても楽しいけれど、使い方を間違えると危ないこともあるんだ。

先生
先生
今日は、小学生でも安心してSNSを楽しむための使い方や安全ルール、そして大切なマナーについてやさしく教えるね!

この記事を読めば、SNSを安全に楽しむコツがきっとわかるはず!親子で一緒に読んでみてね。

スポンサーリンク

SNSって何?小学生にもわかる基本の説明

みんなは「SNS」って聞いたことがあるかな?

たとえば「LINE(ライン)」「Instagram(インスタグラム)」「TikTok(ティックトック)」みたいなアプリのことだよ。

SNSは、「ソーシャルネットワークサービス」の略(りゃく)なんだ。

さくら
さくら
ソーシャルネットワークサービスって、どんな意味なの?

先生
先生
簡単に言うと、「インターネットを使って、友だちとつながるためのサービス」のことだよ!

SNSでできること

SNSでは、いろいろなことができるよ。

たとえば、

  • メッセージを送る:友だちや家族とおしゃべりできるよ。
  • 写真や動画を共有する:撮った写真を見せたり、みんなが投稿した写真を見たりできるね。
  • 情報を集める:好きなキャラクターや趣味(しゅみ)の話題を見つけられるよ。
だいち
だいち
すごく便利だね!でも、いいことだけじゃないのかな?

先生
先生
そうだね。SNSは楽しいけれど、正しく使わないとトラブルになることもあるんだよ。

小学生がSNSを使うときに気をつけること

SNSは便利だけど、こんな注意点があるよ:

  1. 知らない人とはやり取りしない
  2. 個人情報を教えない(名前や住所、学校のことなど)
  3. 悪口や嫌なことを書かない
さくら
さくら
たしかに気をつけないと怖いことがありそうだね。

SNSを安全に使うには、正しい知識を持つことが大事!

次は、どうやって安全に楽しむためのルールを作るかを紹介するよ。

スポンサーリンク

小学生がSNSを安全に使うためのルール3つ

SNSはとても楽しいけど、使い方を間違えると危ない目にあうこともあるんだよ。

でも安心して!ここでは、小学生がSNSを安全に使うための大事なルールを3つ紹介するよ。

これを守れば、安心してSNSを楽しめるよ!

1. 知らない人からのメッセージは無視する

さくら
さくら
知らない人からメッセージが来たらどうするの?

先生
先生
絶対に返信しないことが大事だよ。中には、友だちになりたいと言って近づいてくる人もいるけど、本当の目的が悪いことの場合もあるんだ。知らない人からのメッセージは削除(さくじょ)してね。

2. 個人情報は絶対に教えない

だいち
だいち
個人情報って、どんなことを言うの?

先生
先生
たとえば、「本名」「住所」「電話番号」「学校名」などだよ。これを知らない人に教えると、悪いことに使われるかもしれないから気をつけてね!
さくら
さくら
投稿する写真にも、学校の名前が写っていないか気をつけないといけないね!

3. 悪口や意地悪なコメントは書かない

先生
先生
SNSはみんなが楽しく使うための場所だから、悪口や嫌なことを書くのは絶対にダメだよ。もし誰かに嫌なことを言われたら、おうちの人や先生に相談しようね。
だいち
だいち
自分がされて嫌なことは、相手にも絶対にしないってことだね!

SNSを安全に使うためには、「知らない人とはやり取りしない」「個人情報を守る」「悪口を書かない」という3つのルールを守ることがとても大切だよ。

みんなも、このルールを守りながらSNSを楽しんでね!

スポンサーリンク

SNSでトラブルに巻き込まれたらどうする?正しい対処法を知ろう

もしもSNSを使っていて、何か困ったことが起きたら、どうしたらいいかな?

怖いことや嫌なことがあったとき、正しい対処法を知っていれば大丈夫!

ここでは、SNSでトラブルに巻き込まれたときの3つの対処法を教えるよ。

1. おうちの人や先生に相談する

先生
先生
困ったことがあったら、まずはおうちの人や先生に相談しよう。SNSのトラブルは、自分一人で解決しようとすると、もっと大変になることがあるんだ。
さくら
さくら
相談するのはちょっと恥ずかしい気もするけど、やっぱり一人で悩むのはよくないね!

2. 問題の証拠を残す

だいち
だいち
証拠って、どうやって残すの?

先生
先生
たとえば、嫌なメッセージやコメントがあったら、その画面をスクリーンショットで保存しておくんだよ。それをおうちの人や先生に見せると、どんなトラブルがあったか説明しやすいんだ。

3. アカウントの設定を見直す

先生
先生
トラブルが起きたら、自分のアカウントが安全に設定されているか確認してみよう。「フォローできる人を知り合いだけにする」「公開範囲を友だちだけにする」などの設定を使うと安心だよ。
さくら
さくら
公開範囲を限定すれば、知らない人が勝手に見られなくなるね!

トラブルが起きても慌てないで!

SNSでトラブルが起きたら、慌てずに「相談する」「証拠を残す」「アカウント設定を見直す」ことが大事だよ。

きちんと対処すれば、トラブルを乗り越えられるから安心してね!

スポンサーリンク

楽しく使おう!SNSで守りたい3つのマナー

SNSをみんなが気持ちよく使うためには、「マナー」を守ることがとても大切だよ。

学校や遊び場と同じで、インターネットの世界にもルールやマナーがあるんだ。

ここでは、SNSで守りたい3つのマナーを紹介するよ!

1. 友だちや家族の写真を勝手に載せない

さくら
さくら
えっ?友だちの写真を載せるだけでもダメなの?

先生
先生
ダメなわけじゃないけど、必ず相手に「載せてもいい?」って聞いてからにしようね。勝手に載せると、友だちが嫌な気持ちになるかもしれないよ。

2. 返事を急かさない

だいち
だいち
LINEとかで「早く返事してよ!」って言っちゃうことがあるけど…

先生
先生
返事をするタイミングは人それぞれだから、「急かさない」のがマナーだよ。相手にもいろいろな事情があるかもしれないから、のんびり待ってみよう!

3. 誰かを傷つけるようなことを書かない

先生
先生
SNSでは顔が見えないからといって、嫌なことを書いていいわけじゃないよ。画面の向こうには本当の人がいるってことを忘れないでね。
さくら
さくら
自分が言われたら嫌なことは、相手にも言わないようにしようね!

SNSは、みんなが楽しくつながるための場所だよね。

マナーを守って、友だちや家族ともっと楽しく使えるようにしよう!

スポンサーリンク

親子で話そう!SNSの正しい使い方を学ぶポイント

SNSを安全に楽しく使うためには、おうちの人と一緒に話し合うことが大切だよ。

特に小学生のうちは、どんなふうに使うのがいいかを親子で相談することで、安心してSNSを楽しむことができるんだ!

ここでは、親子で話し合うべき3つのポイントを紹介するね。

1. SNSを使う時間を決める

さくら
さくら
つい長い時間使っちゃうことがあるんだけど…

先生
先生
だからこそ、使う時間を決めておくのが大事だよ!たとえば、「1日1時間まで」「夜8時以降は使わない」みたいにルールを決めると、勉強や休む時間もきちんと確保できるね。

2. どんなSNSを使うかを相談する

だいち
だいち
たくさんアプリがあるけど、全部使っていいのかな?

先生
先生
どのSNSが小学生に向いているか、おうちの人と一緒に決めるのがいいね。たとえば、「家族だけで連絡を取りたいならLINE」など、目的に合ったSNSを選ぼう。

3. トラブルがあったときの対処を確認しておく

先生
先生
「もしトラブルがあったらどうするか」をあらかじめ話し合っておくと安心だよ。たとえば、「嫌なコメントが来たらすぐ相談する」「問題のあるアカウントはブロックする」などを決めておこうね。
さくら
さくら
何かあったときに相談しやすくなるね!

親子で話し合いながらSNSの正しい使い方を学ぶと、安全に楽しむことができるよ。

家族みんなでルールを決めて、安心してSNSライフを始めよう!

スポンサーリンク

まとめ

今日は、小学生がSNSを安全に楽しく使うためのポイントをいろいろ学んだね。

大切なところをもう一度振り返ってみよう!

今日のポイント

SNSって何?
SNSは、友だちや家族とつながるための楽しいツールだけど、正しい使い方を知らないとトラブルになることもあるよ。

安全に使うためのルール
「知らない人とやり取りしない」「個人情報を守る」「悪口を書かない」など、3つのルールをしっかり守ろう。

トラブルがあったときの対処法
困ったときは、おうちの人や先生に相談して、証拠を残しておくことが大切だよ。

マナーを守って楽しく使う
写真の投稿や返事の仕方など、みんなが気持ちよく使えるようにマナーを守ることを心がけようね。

SNSは、楽しいだけじゃなくて、友だちや家族ともっと仲良くなるチャンスでもあるよ。

正しい使い方やマナーを守って、安心して楽しもうね!