先生
今日は、日本のバブル経済についてお話しするよ。バブル経済って、みんながお金をたくさん使っていた時代のことなんだけど、急にそのバブルがはじけてしまって、経済が大変なことになったんだ。
だいち
バブルがはじけるってどういうこと?経済が大変って、どうして起こったの?
先生
いい質問だね、だいちくん!これからバブルがなぜ起こったのか、そしてどうして崩壊したのか、詳しく説明していくよ!
バブル経済って何?お金が急に増えすぎた時代
さくら
先生、バブル経済ってどういうものなんですか?
先生
いい質問だね、さくらさん!バブル経済というのは、お金がたくさん回って、物の値段がどんどん上がる時代のことなんだ。まるで、風船が大きくふくらむように、経済もどんどん膨らんでいったんだよ。
1980年代後半の日本では、人々は土地や株にお金をたくさん使っていました。特に、土地や建物の値段がものすごく高くなったんだ。なぜなら、みんな「値段はもっと上がる」と思って、どんどんお金を使ったからです。これが「バブル経済」と呼ばれる時代なんだ。
だいち
風船みたいにどんどん膨らんで、値段が上がっていったんだね!
先生
その通り!物の値段がどんどん上がることで、人々はもっとお金を使いたいと思うようになったんだ。でも、風船が大きくなりすぎると、いつかはじけるよね?それと同じで、経済も膨らみすぎると、ある時**崩壊(ほうかい)**してしまうんだ。
バブル経済では、みんなが土地や株にお金をたくさん借りて投資(とうし)するようになりました。銀行もたくさんの人にお金を貸していたんです。人々がどんどんお金を使うことで、土地や株の値段はますます上がり、みんながもっとお金を借りて買い物をするようになったんだ。
さくら
でも、借りたお金は、いつか返さないといけないんですよね?
先生
そうだね、さくらさん。ところが、みんながどんどん借金をしてお金を使っていたから、やがて返せない人が増えてきたんだ。そして、経済が急に悪くなって、バブルははじけてしまったんだ。
バブル経済が起こった原因 ー どうしてバブルは膨らんだの?
だいち
先生、どうしてバブル経済は起こったの?
先生
いい質問だね、だいちくん!バブル経済が起こった原因はいくつかあるんだけど、特にお金が借りやすくなったことと、土地や株がどんどん値上がりしたことが大きな理由なんだよ。
バブル経済の始まりは、1980年代の日本で、銀行がお金をたくさん貸すようになったことが原因のひとつです。銀行は、人々や企業に安い金利(お金を借りた時のお礼として払うお金)で、たくさんのお金を貸すようになりました。すると、みんなは借りたお金で土地や株を買うようになったんだ。
だいち
銀行からお金を借りやすくなったから、みんなが土地や株を買うようになったんだね!
先生
その通り!そして、みんなが「もっと値段が上がるだろう」と思って、土地や株をどんどん買い**続けたから、値段がどんどん上がったんだよ。
さらに、政府の政策(せいさく)もバブル経済が膨らんだ原因です。当時、日本は経済を元気にするために、お金をいっぱい使ってもらおうという政策をとっていました。政府は、景気(けいき)を良くするために、お金を借りやすくして、みんながどんどん買い物をするようにしたんだ。
さくら
みんながお金をたくさん使うように、政府も後押ししていたんですね!
先生
そうだね、さくらさん。政府も銀行も、みんながお金を使いやすいようにしていたから、バブルはどんどん大きくなっていったんだよ。
また、土地や株の値段がどんどん上がっていったために、みんなは「今のうちに買わなきゃ!」と考えて、さらにお金を借りて投資(とうし)するようになりました。これがバブルの原因となり、値段が急に上がりすぎたんだ。
だいち
値段が上がりすぎて、みんながどんどんお金を使い続けたんだね!
先生
そうだね。でも、上がりすぎた値段は、いつか下がることがあるよね。それがバブルがはじける原因なんだ。
バブル経済の崩壊 ー なぜバブルははじけたの?
だいち
先生、バブル経済がはじけたってどういうこと?
先生
いい質問だね、だいちくん!バブルがはじけるというのは、物の値段が急に下がることなんだ。つまり、土地や株の値段が上がりすぎて、それが急に元に戻ったということなんだよ。
1990年代初めになると、これまでどんどん上がっていた土地や株の値段が、急に下がり始めました。みんなが「値段がこれ以上上がらないかもしれない」と感じ始め、土地や株を買うのをやめたんだ。すると、値段が下がり始めたんだよ。
だいち
値段が下がったら、みんなはどうしたの?
先生
みんなは「値段が下がる前に売らなきゃ!」と思って、今度は土地や株を売り始めたんだ。これでさらに値段が下がり続けて、バブルは**崩壊(ほうかい)**してしまったんだよ。
さらに、バブルが崩壊すると、みんなが借りたお金を返せなくなる人が増えてしまいました。バブルの時代には、たくさんのお金を借りて土地や株に投資をしていたけれど、値段が下がったことで大損(おおぞん)してしまったんだ。そして、銀行もお金を返してもらえなくなってしまい、たくさんの企業や銀行が**倒産(とうさん)**する事態になったんだ。
さくら
お金を返せなくなって、企業や銀行がつぶれてしまったんですね!
先生
その通り!これが「バブル崩壊」と呼ばれる出来事なんだ。バブルがはじけて経済が悪くなると、失業する人や倒産する企業が増え、日本全体が**不景気(ふけいき)**になってしまったんだ。
また、政府や銀行も対策を取りましたが、経済がすぐに良くなることはなく、バブル崩壊の影響は長い間続いたんだ。これが、バブル経済の崩壊後に日本が経験した**「失われた10年」**と呼ばれる不景気の時代です。
だいち
バブルがはじけて、日本の経済が大変になってしまったんだね!
先生
そうだね、だいちくん。バブル経済は一時的にお金が回っていたけれど、最終的には多くの人が苦しい時代を経験することになってしまったんだ。
バブル崩壊後の日本 ー 失われた10年とその影響
だいち
バブルが崩壊したあと、日本はどうなったの?
先生
いい質問だね、だいちくん!バブルが崩壊したあと、日本は**「失われた10年」と呼ばれる長い不景気の時代**を経験することになったんだ。
バブルが崩壊した1990年代、日本の経済は急激に悪くなりました。多くの会社がお金を返せなくなり、その結果、たくさんの会社が倒産してしまったんだ。そして、仕事を失った人が増え、失業者も多く出るようになりました。経済が悪くなると、物を買う人が減り、お店や会社も困るようになり、全体的にお金が回らなくなってしまったんだ。
さくら
バブルが崩壊すると、みんなが大変な思いをしたんですね…。
先生
そうなんだ、さくらさん。お金をたくさん使っていた時代から、急にお金を使わなくなってしまったから、企業やお店も困るし、仕事を失う人も増えてしまったんだよ。
また、銀行もお金を貸していた人や企業から返済(へんさい)を受けられなくなったため、多くの銀行が苦しい状況に陥りました。お金が回らなくなると、銀行もお金を貸すことができなくなり、新しいビジネスや投資も進まなくなってしまいました。この悪循環によって、日本の経済は10年以上にわたって低迷し、これが「失われた10年」と呼ばれる時代です。
だいち
10年間も経済が悪いままだったんだ!
先生
そうなんだ、だいちくん。それだけバブル崩壊の影響が大きかったんだよ。たくさんの企業や銀行が倒産したことで、経済が立て直すのにとても長い時間がかかってしまったんだ。
また、バブルが崩壊したことで、日本人のお金の使い方も変わりました。バブルの時代には、みんながたくさんお金を使っていましたが、崩壊後は「無駄遣いをしないようにしよう」という気持ちが強くなり、お金を使うことに対して慎重(しんちょう)になる人が増えました。これも、経済の回復を遅らせた原因のひとつです。
さくら
お金を使わなくなると、経済が回らなくなるんですね…。
先生
そうだね。だから、経済を良くするためには、バランスよくお金を使うことが大切なんだよ。
まとめ ー バブル経済が教えてくれたこと
先生
みんな、今日はバブル経済についてたくさん学んだけど、どうだったかな?
だいち
バブル経済は、みんながお金をたくさん使って、物の値段がどんどん上がった時代なんだね。でも、その後、急に値段が下がってバブルがはじけちゃったんだ!
さくら
そして、バブルがはじけた後、たくさんの会社がつぶれて、人々も苦しい時代を過ごしたんですね…。
先生
その通り!バブル経済は、一時的に経済が良くなっているように見えたけど、無理に膨らみすぎた経済はいつかはじけることを教えてくれたんだ。お金を使うときは、バランスを大事にしないといけないんだよ。
バブル経済とは、物の値段がどんどん上がり、人々がたくさんお金を使った時代です。特に土地や株の値段が急に上がり、それを見た人々がさらにお金を使ってバブルが膨らんでいきました。しかし、そのバブルはやがて崩壊し、多くの人や企業が大きな損害を受けました。このバブル崩壊によって、日本は長い不景気を経験し、今でも経済のバランスが大切だということを学んでいます。
先生
これからも、お金を使うことについてよく考えて、無理をしないでバランスよく使うことを心がけていこうね!
>【一緒にみておこう!】日銀って何をしているところ?